カリビアン ナイト 月夜に舞う

Screenshot
目次

月に一度の”ルンバ”!!

今夜は月に一度の”ルンバ”の日だ。満月の夜、海にまん丸い大きな月が出ると、砂浜は真っ白になり、すべてのものは月の光に照らし出される。

その中で、歌い踊りの世界が繰り広げられる。このことを”ルンバ”と呼ぶ。

子供も大人も、壊れたなべやかま、フォークにスプーン、おろし金、ビール瓶etc….で参加.。ぜいたくな楽器はないけれど、胸に響く不思議な音がする。物のなんてなくても、こんな楽しい仲間と何でも楽しんでしまうこころがあれば、人生はとっても楽しい!

こうして、歌って踊って、生きる喜びを表すことによって、海に、月に、太陽に、、、すべての自然に感謝!

少し踊り疲れれば、夜の海でひと泳ぎ。

キラキラの光と泡の中で浮かんで空を見上げると、ここは宇宙に浮かび上がる、魔法の島!?

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1980年より、プエルトリコ、ドミニカ、コロンビア、ブラジルなどのラテン世界の国々を、バスや車はもちろん、舟や飛行機などのヒッチハイクなど、あらゆる交通機関手段を使い、心に響く太鼓の音とリズムを求め転々と回り旅し移り住んできた。帰国後、伝説のファンクバンド”じゃがたら”に在籍。’89年、パリに渡り、アフリカ音楽のレジェンド”パパ ウェンバ&ビバ ラ ムジカ”のメンバーとなり13年活動。ワールドツアーにも参加。

目次