アフリカン デジタル ビート

目次

アフリカン クリエイティヴ レボリューション      視点を変えろ!

“今”の時代に生きる若者たちは、音楽、ファッション、アートなどを通し、新しいアフリカの世界観を表現し、より力強さと輝きを増しながら世界に向けて発信している。

そうすることによって、”世界がアフリカを見る目” を彼ら自身が変えることができるのだ。

 街は音楽と人々のエネルギーに満ちあふれ、確実に未来に向かって息づいている。

 現代世界の闇 の中で、最も苦しんでいる彼ら、その苦悩の 深さゆえに現代で最も美しく、また先進的 なサウンドを、驚くべきパワーで作り出し ていくのだろう。


  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1980年より、プエルトリコ、ドミニカ、コロンビア、ブラジルなどのラテン世界の国々を、バスや車はもちろん、舟や飛行機などのヒッチハイクなど、あらゆる交通機関手段を使い、心に響く太鼓の音とリズムを求め転々と回り旅し移り住んできた。帰国後、伝説のファンクバンド”じゃがたら”に在籍。’89年、パリに渡り、アフリカ音楽のレジェンド”パパ ウェンバ&ビバ ラ ムジカ”のメンバーとなり13年活動。ワールドツアーにも参加。

目次